Max/Msp/Jitter

Basic

Max
Object Oriented Programming
Shortcut
ToolBox
Mathematics
Physics
Probability
External Object
MIDI
DMX

Advanced

Psychoacoustics
mxj (Java Class Object)
Arduino
OSC

DSP/Synthesis

Recording & Playback
Time Stretching & Pitchshifting (ableton Live)
Wavetable Synthesis
White Noise (Joji Yuasa)
Sampleing & Processing (Autechre)
Scratching (Grandmaster Flash)
Glitch (Oval)
Theremin (Léon Theremin)
Comb Filter (Paul Lansky)
Auto Tune (Perfume)
Harsh Noise (Merzbow)
Vocal Chop (Prefuse73)
Blur (Akihiko Matsumoto)
Freeze (Jean-François Charles)
FM Synthesis (John Chowning)
Granular Synthesis (Iannis Xenakis)
Phase Vocoder (Charles Dodge)
Convolution (R.Luke Dubois)

Composition

Algorithmic Composition (David Cope)
Chaos Theory (Edward Lorenz)
Genarative music (Brian Eno)
Phasing (Steve Reich)
Markov Chain (Gregorian Chant)
Parallel Organum (Musica enchiriadis)
Shepard Tone (Jean-Claude Risset)
Spectral Technic (Tristan Murail)
12Tone Serial technic (Webern)
Data Mapping (Guido Da Arezzo)
Schenker Theory (Heinrich Schenker)
Tonal Harmony (Jean-Philippe Rameau)
Tintinnabuli (Arvo Pärt)
monome (Brian Crabtree and Kelli Cain)
Golden Mean (John Chowning)
Analog Sequencer (Robert Moog)
Pitch-class Set Theory (Allen Forte)
Irregular Rhythm(Igor Stravinsky)
Iso Rhythm (Philippe de Vitry)
Rhythmic Mode (Notre Dame School)
Graphic Score (Morton Feldman)
Tone Cluster (Ligeti)
Brown Noise (Leonin)
Fibonacci Series (Bartok)
Fractal (Charles Dodge)
Stochastic technic (Xenakis)

Video

Chromakey (Peter Campus)
Transition

Openmusic

Operation

Spectral Harmony (Tristan Murail)
New Complexity (Brian Ferneyhough)
12 Tone operation (Arnold Schoenberg)
Contour Inversion
Morphing

RTcmix

Basic

RTcmix
Unix Command
Unix Directory
Emacs Command

Synthesis/DSP

Additive Synthesis
Subtractive Synthesis
FM Synthesis
Delay
Flange
Comb Filter
AM Synthesis
Granular Synthesis
Phisical Modeling Synthesis
Waveshape Synthesis
Wavetable Synthesis
Stochastic Synthesis
PVOC

UNIX ディレクトリ構成

ディレクトリとは

MacやX Window Systemを搭載したLinuxではフォルダとしてディレクトリ、階層を視覚的に表示することが可能です。つまり、ディレクトリとはフォルダのことです。UNIXのディレクトリは以下のような構成が一般的です。ただしMacのOSXの場合は特別であり、これらのディレクトリはFinder上からは直接アクセスできない仕組みになっています。
OSXの場合ルートユーザーという概念も特別な設定を行わない限り、意識しなくてもいいように設計されていますが、UNIX系のソフトを操作する際には必要となるためルートユーザーを有効にする設定を行う必要があります。これはNetinfo Managerというソフトを使って行います。OSXの場合UNIX固有のディレクトリはターミナルコマンドで隠しファイルをリストするコマンド(ls -a)を打つことで存在を確認することができます。

Unixディレクトリ構成一覧

ディレクトリ 内容
/ ファイルシステムの頂点(ルート)
/sbin/ システム管理用のコマンドが置かれているディレクトリ
/bin/ 基本的なコマンドが置かれているディレクトリ
/boot/ OS起動時に利用されるプログラムと設定ファイル設置するディレクトリ
/cdrom/ CD-ROMの読み込み時に利用
/compat/ ”/usr/compat”へのリンク
/dev/ デバイスファイルが置かれるディレクトリ
/dist/ ”sysinstall”が利用するマウントポイント
/etc/ システムの設定ファイルやスクリプトなどが置かれるディレクトリ
/usr/ ユーティリティーやアプリケーションのファイルなど。通常の運用中にほとんど変更されないファイルがここに設置されます。
/usr/sbin/ /sbin に同じ。システムの起動時に必要でないコマンドはここに設置されます
/usr/bin/ /bin に同じ。一般的なコマンドファイルはここに設置されます
/usr/include/ プログラムのインクルードヘッダファイルが置かれるディレクトリ
/usr/lib/ ライブラリファイルが置かれているディレクトリ
/usr/local/ そのシステムローカルで必要なコマンド・ライブラリなどをインストールするディレクトリ
/usr/share ネットワーク上のさまざまなマシンで共有可能なファイルを置くでレクトリ
/usr/src/ ソースコードのファイルが置かれているディレクトリ
/usr/X11R6/ X11R6 のファイが置いてあるディレクトリ
/home/ ユーザーのホームディレクトリ
/kernel/ ユーザの起動時に実行されるカーネル
/mnt/ 空のディレクトリが置かれ、一次敵な
modules/ カーネル用のモジュール
/proc/ アクティブなプロセスに関するファイル
/root/ スーパーユーザー専用のディレクトリです
stand スタンドアローン環境で使用されるプログラムの設置場所
/sys/ ”/usr/src/sys”へのリンク
/tmp/ プログラムの一時ファイル保管に使用
/var/ 各種ログファイルや、メール・プリンターのスプールファイルの保管場所
/lib/ システムの起動時に実行されるコマンドの共有ライブラリが置かれているディレクトリ


UNIXとしてのMacOSX参考文献








Max/Msp Algorithmic Computer Music Online Tutorial