Max/MSP ホワイトノイズと音声をモーフィング Posted on 2010/01/222012/10/18 本日の音響実験日記。 ホワイトノイズと音声をモーフィングしています。ホワイトノイズ自体もFFTでフィルタリングして特殊なスペクトルを持つノイズになるように加工してます。 予想以上につまらない音になってしまいました。本日は… Read More
Max/MSP 音響素材をボカす実験 Posted on 2010/01/182012/10/18 本日の音響実験はオーディオ素材の解体です。 具体的にブラーのような効果をかけています。 最近よく試すのが、写真や画像処理技術の音楽への応用。20世紀後半から芸術は様々な分野が影響を与え合って成長してきましたが、音響処理に… Read More
Max/MSP オーディオループをリタルダンド Posted on 2010/01/152012/10/18 本日の音響実験日記はオーディオリタルダンドです。 Max/MSPを使っています。 このようにオーディオ素材のピッチを買えずにテンポを下げるような手法は案外普通のDawでは作るのが難しいのですが、音楽的アイデアとしては定番… Read More
Max/MSP ノイズへ導く音響処理 Posted on 2010/01/142012/10/18 1/13の音響実験です。 どのようなサウンドを放り込んでも、意図した音響に近い響きへ変換してしまうアルゴリズムを考えています。 90年代あたりからコンピュータの性能が飛躍的に向上し、もはや不可能な音響処理が無くなった結果… Read More
Max/MSP オートチューンパッチ Posted on 2010/01/132012/10/18 Max/MSPでオートチューンのパッチを作りました。 といっても、アルゴリズムとしては微分音を12半音にスケーリングするものでモノフォニックです。 これに音楽を当てはめたらどんな機械じみたサウンドが出来上がるのか試してみ… Read More
音響分析ソフトSonic Visualiser Posted on 2009/12/242012/10/19 音響分析のフリーソフトでSonic Visualiserというソフトがあります。 これは音響データを視覚化し分析するためのソフトで、マニュアルもありますし、対応OSもLinux、OS/X、Windows、Solarisと… Read More
ホワイトノイズの美学/湯浅譲二と電子音楽 Posted on 2009/12/102014/02/23 未聴の宇宙、作曲の冒険 Amazonで詳しく見る 国立音楽大学で開かれたインターカレッジコンピュータ音楽コンサートにて作曲家 湯浅譲二先生の特別講演及びコンサートを聞いてきました。 今井慎太郎先生、松田周先生、古川聖先生… Read More
ミキシングを学びたい人のための教科書/理論書 Posted on 2009/10/282012/10/19 方々でミキシングを学ぶにはどういう本を使えばいいですかという質問を受けます。 私はレコーディングスタジオでアシスタントエンジニアの経験があるので、様々な音楽ジャンルのプロのエンジニアからいろいろな技を目で見て吸収しました… Read More
ヘビーメタルを抽象化した現代音楽 Posted on 2009/10/132012/10/19 図形楽譜を使ってヘビーメタルを抽象化した音楽を作りました。 音響素材はフィードバックノイズ、ドラム、ディストーションギターのパワーコードなどすべてヘビメタを象徴する素材です。 これらを使って、どれだけ音楽の要素を抽象化で… Read More