UKベースミュージックシーンのみならずディーンフジオカも注目する新ジャンルWAVEについてとサンプルパックリリースのお知らせ!(24bit/48khz, Serum Presets) Posted on 2019/10/082019/10/10 CHILL WAVE系のSerumプリセットとオーディオループファイルのサンプルパックをリリースしました。Chill系音楽に使えるようなアンビエント色強い素材を意識してますが、かなりの部分Wave寄りです。 CHILL … Read More
Ultimate Electronic Drum Kit (24bit/48khz .wav)サンプルパックリリース Posted on 2019/10/022019/10/08 <a href=”http://akihikomatsumoto.bandcamp.com/album/ultimate-electronic-drum-kit”>Ultimate E… Read More
UKグライム専用のサンプルパック, Serumプリセットリリース(24bit/48khz, Serum Presets) Posted on 2019/09/252019/10/08 &amp;lt;a href=”http://akihikomatsumoto.bandcamp.com/album/uk-grime-sample-pack-vol-1″&… Read More
リットーベース2019.9.28(土)黒服限定 AMCJ(Ableton and Max Community Japan) Posted on 2019/09/072019/09/08 主催イベントAMCJ(Ableton and Max Community Japan)は9/28黒服限定で行います! 黒服限定?そうです! V系バンドの独壇場と思われている黒服限定イベントをAMCJにも導入です! 理由は… Read More
モジュラーシンセイベントSOURCE CORD Vol.3が6/2(日)緊急開催 Posted on 2019/05/262019/05/27 6/2神楽音SOURCE CORDはモジュラーシンセを使うアーティストの中でも特に他者と違う、モジュラーシーンからも音楽シーンからも外れるほど個性的な創作活動を展開する極北のクリエイターによるイベントです。モジュラーを実… Read More
新イベント開催のお知らせ!CV Tools特集!Ableton and Max Community Japan Posted on 2019/05/212019/05/26 https://amcj-001.peatix.com 2018年に結成されたAbleton LiveとCycling’74 Maxのユーザー・コミュニティ=Ableton and Max Co… Read More
音楽の自動生成と20世紀以降の作曲の課題 Posted on 2019/05/192019/05/20 ジェネラティブというよりオートマティックという言葉の方がしっくりくるAbleton M4L使った新種の作曲法を探ってます。作曲法というか松本作品の自動生成システムです。 自分が最近のモジュラーシンセの即興ライブ用に開発し… Read More
PROSOUNDの連載の編集担当者、緩募してます。 Posted on 2019/05/112019/05/11 僕のPROSOUNDの連載はメディアアートやテクノロジーエンターテイメントなど、従来の表現の一歩先にある、コンピューターを駆使した最新の表現の裏側に迫る内容で、その道のクリエイターにインタビューし、その技術や表現の実際や… Read More
Media Ambition Tokyo 2019 参加のおしらせ Posted on 2019/02/232019/02/23 View this post on Instagram #mediaambitiontokyo A post shared by Akihiki Matsumoto (@akihik0ma) on Feb 21, 201… Read More