Djay 2を使ってiPhoneでSpotifyのストリーミングDJ Posted on 2017/07/252018/01/09 ストリーミング配信で作品販売してる人はじわじわ日本での無力感というのを実感してきているかもしれないけど、Spotify周辺での状況が整理されてて昨今見かけないほどの長文ながらとても勉強になる田中宗一郎さんの記事です。 h… Read More
アルゴリズム作曲法によるコンピューター生成音楽 Posted on 2015/08/082015/08/10 作曲を探求するためにあえて作曲を封印してアレンジと再構築で既存の楽曲をリメイクしたquelltllの2ndアルバムdying dotsが8/15にiTunes等で発売開始されます。 それと同時並行でソロアルバムも1年前か… Read More
ルネサンス音楽の巨匠パレストリーナ Posted on 2013/11/082013/11/08 近頃告知のようなブログばかりなので、たまには真面目に音楽について紹介する記事を書こうかと思いました。 音楽史はしばしばバッハから始まってしまうのは皆さんも小学校、中学校の音楽の授業で経験済みでしょう。 もっとも、日本に… Read More
夏だ!フェスティバル特集 Posted on 2013/07/222013/07/22 夏と言えばフェス!という音楽ファンも最近は少なくないのではないかと思います。 僕もここ数年はメタモルフォーゼ、フリードミューン、XLAND、サマーソニック、エレクトラグライド等自分で足を運んでいますが、あえてネット上で昨… Read More
ジャン=ミシェル・バスキアとGray Posted on 2011/12/272012/10/14 Grayというバンドをご存知でしょうか。 TakuroとTeruと… ではなく、G”r”ayです。 Grayはグラフィティーを描く画家としても「バスキア」や「Downtown81」とい… Read More
密度 / 情報量という観点から見る音楽 Posted on 2011/07/072012/10/14 音楽の情報量、密度の問題を考えています。 昨今の日本人の生活のペース、その中で扱われる情報量は非常に多いと思います。 脳が情報刺激を求めて、インターネットを通じて情報中毒のごとくさまざまな情報にアクセスしている人は少なく… Read More
スティーブアルビニとライブサウンド Posted on 2010/09/192012/10/17 Rich Man’s 8 Track Tape スティーブ・アルビニをご存知でしょうか。 スティーヴ・アルビニは1962年アメリカ生まれのシンガー、ギタリストおよびレコーディングエンジニアです。過去にはBig… Read More
ホワイトノイズの美学/湯浅譲二と電子音楽 Posted on 2009/12/102014/02/23 未聴の宇宙、作曲の冒険 Amazonで詳しく見る 国立音楽大学で開かれたインターカレッジコンピュータ音楽コンサートにて作曲家 湯浅譲二先生の特別講演及びコンサートを聞いてきました。 今井慎太郎先生、松田周先生、古川聖先生… Read More
ヘビーメタルを抽象化した現代音楽 Posted on 2009/10/132012/10/19 図形楽譜を使ってヘビーメタルを抽象化した音楽を作りました。 音響素材はフィードバックノイズ、ドラム、ディストーションギターのパワーコードなどすべてヘビメタを象徴する素材です。 これらを使って、どれだけ音楽の要素を抽象化で… Read More