Album
Wavescape (2022)
Wave / Hardwave / Neo Grime Album
Apple Music
Spotify
Bandcamp
Wave / Hardwave / Neo Grime Album
Apple Music
Spotify
Bandcamp
ソロ楽器のための12曲から構成されるアルバム。環境自体を作るようなインスタレーション的なアンビエントを、サウンドデザイナーのような立場からではなく、あくまで音楽家の立場から、人力演奏の一発録り1トラックで作り上げた12曲。
音楽サブスクの実態は?収入100分の1も...日本と世界に違いは?聞き方にも流行?
変わる報道番組#アベプラ 35分【2022年9月29日生放送】
https://t.co/GK7kU7Wsq9
Artist and Technology Developer! Akihiko Matsumoto talks about technology and music (Interview Part
1)
アーティストであり技術開発者! 松本昭彦が語るテクノロジーと音楽(インタビュー前編)
前編 Link
Future creations should be learned from the young! Akihiko Matsumoto, Artist/Composer/Programmer, talks
about Technology
and Music (Part 2 of Interview)
未来のクリエイションは若手から学べ!
アーティスト/作曲家/プログラマー松本昭彦が語るテクノロジーと音楽(インタビュー後編)
後編 Link
With Aurora Wave, we wanted to create a collection of Wave presets that bridge the gap between the
analog and digital
worlds. To achieve this, we modelled many of our favourite analog synthesisers such as the Prophet 5
from Sequential;
SH-101, D50, Jupiter 8, JX-8P from Roland; M1 from Korg; OB-Xa from Oberheim; and DX7 from Yamaha inside
Serum.
(Demo)
Ableton Official novelty goods to celebrate the release of Live 11.
(Download(Free))
中世の音楽理論、20世紀後半以降の情報処理技術などをメタレベルで融合させ、プログラミング技術と作曲理論を駆使して楽曲をアルゴリズミックに生成することで、生身の人間の作曲家の思考やピアニズムとは異なる角度から捉えた12曲。
[Column] Generation and Creativity - Autechre and Max/MSP (Akihiko
Matsumoto)
[コラム]生成と創造性──オウテカとMax/MSP (松本昭彦)
http://www.ele-king.net/books/007937/
ウィズ・コロナの新しい時代において私たちの暮らし・社会はどうあるべきか? そして、エンターテインメントはどう進化するのか? トークセッションやライブパフォーマンスの数々を通してその手掛かりを日本全国、さらに全世界へと発信していく2日間!ライブ出演。
音楽家・松本昭彦が見つめる 芸術と科学技術の交点 (2018)
https://lab-on.jp/academia/1904/
Client: Amplitude
Composition: Akihiko Matsumoto
六本木スーパーデラックスで開催された阿木譲トークイベント「0g night: DO BLOOM IN THE SILENCE」において販売された限定コンピレーションCD。 [収録アーティスト] Madegg、Yui Onodera、Isolate Line、Akihiko Matsumoto、ARMS