IRCAM OpenMusic Posted on 2008/02/172012/11/03 ircamからのメールを引用します Dear Members, Most of you wonder about the OpenMusic Intel Version. This is some news: ̵… Read More
フルアコの配線 Posted on 2008/02/162012/11/03 昔からギターの配線をいじるのは好きです。ちょっとした作業で劇的に音色を変えたりできるので、非常に奥深い分野です。自分の定番の改造は3シングルのギターでフロントとリアの並列接続を可能とするスイッチポットの増設で、この音色は… Read More
PWGLによるアルゴリズム作曲 Posted on 2008/02/102012/11/03 IrcamのOpenMusicの代用ソフトとしてはPWGLというものがあります。 http://www2.siba.fi/pwgl/index.html OpenMusicと同じくPatchw… Read More
D705iμ Posted on 2008/02/082012/11/03 携帯電話の機種変更をしました。左側の携帯は実に8年使用してました。 前機種のF501iはiモードを搭載して発売された携帯電話の第一号でした。 8年の間に携帯は着メロ機能が付き、カラーになり、カメラが搭載されFOMAという… Read More
OpenMusic VS Max/Msp Posted on 2008/02/062012/11/03 ircamはmax/mspの開発元として知られていますが、他にもグラフィカルなアルゴリズム作曲支援の開発環境ソフトにOpenmusicがあるのをご存知でしょうか。 このソフトはLisp言語をグラフィカルにエ… Read More